名古屋で速読なら「速読プラス」インプットからアウトプットする力まで得られます!目指せ1冊60分!日本で唯一「読むだけ」ではない、「発表する」速読トレーニングは、速読プラスだけ!

速読プラスの特徴

  • HOME »
  • 速読プラスの特徴

なぜ速読プラスは効果が出るのか?

それは、アプリやパソコンではなく、『人』がトレーニングを行うから

人によって成長のタイプは様々です。

プレッシャーをかければ伸びるタイプもいれば、
自由にのびのびとした方がよく伸びるタイプもいます。

コンピューターのプログラムでは、もちろん受講生がどんなタイプかを判別することはできません。

それにより、負荷が高すぎて全然ついていけなかったり、
逆に簡単すぎてすぐに飽きてしまうということが起きがちです。

速読プラスでは講師が直接トレーニングを行うため、

その人その人に適した伸ばし方を使いながら、適した負荷をかけていきます。

それにより、短時間で、最高の効果を得ていただくことが可能です。

速読プラスの3つの要素

コーチング × マインドフルネス × アウトプット

 

コーチング

速読を身につける上で、必ず何度も壁が現れます。(自転車の習得で何度もコケたように)

そこで諦めそうになる気持ちを防ぐために、

特別なコーチング(HLCM: High Level Coaching for Mastering)を取り入れ、気持ちを前進できる状態にしていきます。

マインドフルネス

速読には高い集中力を持続させることが必要です。

そこで、あなたの集中力をコントロールする力を身につけていただきます。

高い成果を出せる状態に入る感覚を学んでください。

(マインドフルネス・・・GOOGLE社, Facebook社などが導入しており、集中力の向上やストレスの軽減といった効果があります)

アウトプット

読んだ内容を簡単に頭の中で噛み砕き、発表していただきます。

読んだ内容の理解度にこだわる速読プラスだからこそ、どれくらい理解しているのかを客観的に判断する基準となります。

速読プラスの基本的な考え方

速読プラスの基本的な考え方は、人は可能性に満ち溢れているというものです。

しかし、ほとんどの人は、自分の可能性を開くことに対して恐怖を抱いています。

挑戦する中で
・失敗する姿を見たくない
・自分だけ身につかなかったら恥ずかしい
・私がもう少し若かったら、できたかもしれない

このような言葉が、あなたの成長を止めてしまう言葉です。

なので、速読プラスでは、明確な根拠のある数字をもって、成長を実感していただけるようにプログラムされています。

何度も何度も、小さな「できた!」を繰り返していくことで、大きな壁を一緒に乗り越え、あなたの可能性を一緒に開いていきましょう!

お問い合わせ・ご予約はこちら TEL 0120-689-579 受付時間:10:00-20:00

名古屋の速読プラス。講師紹介
速読プラスとは?
速読プラス、受講生・卒業生の声

速読プラス、受講生・卒業生の声
元気がないときは、レッスンに行きます。すると元気が出てくるので不思議です。いつもありがとうー!
速読プラス、受講生・卒業生の声
15秒で読んだ内容を発表することにハマっています!仕事内容は増えたのに、残業が明らかに半分以下になりました!
名古屋の速読プラス|スケジュール
名古屋の速読プラス。講師紹介
速読プラスとは?
速読プラス、受講生・卒業生の声

 

速読プラス、受講生・卒業生の声
元気がないときは、レッスンに行きます。すると元気が出てくるので不思議です。いつもありがとうー!
速読プラス、受講生・卒業生の声
15秒で読んだ内容を発表することにハマっています!仕事内容は増えたのに、残業が明らかに半分以下になりました!
名古屋の速読プラス|スケジュール
PAGETOP
Copyright © 名古屋で速読なら|速読プラス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP